企業情報 会社概要 社 名合同会社ニスティ 設 立2021年6月7日 役 員代表社員 田原修二 本社所在地〒299-0117 千葉県市原市青葉台5-6-11 研究所拠点〒263-8522 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学内知識集約型共同研究拠点(KCRC)2-402 資本金2,000,000円 事業内容化学工業製品の開発・製造・販売業及びそれらのコンサルティング業 アクセス ・JR 西千葉駅より西千葉キャンパス南門まで徒歩約 2 分.・南門より知識集約型共同開発拠点まで徒歩6 分. A地点 B地点 C地点 ご挨拶 今日産業界では、カーボンニュートラルに向けた取り組みとしてモビリティの電動化が急進。そしてそこには半導体技術、エレクトロニクス、蓄電池の技術が重要な役割を果たしています。 弊社は、千葉大学スタートアップラボとして活動しています。耐熱性を有する接着剤の開発から、電子回路およびその周辺材料の開発を行ってきました。基本技術は、種々のポリマーの分子設計と有機・無機異種材料との複合化、熱/光による反応制御、そしてポリマー成形加工になります。 基本は化学屋、つまりケミカルデザイナーとして、多種多様な難題に対し、必要特性を実現していくこと、これまでにない価値の創造にチャレンジ、お客様の求める機能を創出し、提案、提供できるよう努力して参ります。合同会社ニスティ代表社員 田原修二 経営理念 NiSTY NiSTY (New Industrial Innovation with Supreme Scientific Technology for You) 1.チャレンジを恐れず、技術革新による価値創造に努めます 2.お客様と喜びを分かち合えるイノベーションを追求します 3.企業を支えるすべての人々に感謝し、社会規範や良識に基づいて行動します 経営ビジョン ・当たり前ではない、ユニークな技術革新・価値創造 ・電子・電池材料を中心とした高機能材料の市場投入加速 ・事業を通じた社会課題解決と社会貢献 沿革 令和3年 6月合同会社ニスティ設立、資本金2.0百万円 令和3年12月国立大学法人千葉大学と共同研究開始 令和4年 1月研究施設を千葉大学工学研究院内に設置 令和6年 4月研究施設を千葉大学内知識集約型共同研究拠点(KCRC)に設置 お問い合わせ 資料請求やその他お問い合わせは お問い合わせフォームからも可能です。 お問い合わせ